FOLK old book store 大阪 古本 絵本・小説・単行本などの古書販売

くらすことの本 はじまりのうた

Category : 新本


【わたし自身のものさしをみつける】を編集の軸に、暮らしや食、 からだとこころ、こども、教育、つながり、女性としての生き方などのテーマを深く掘り下げたり、違う視点でみてみたり、【今を生きるわたしたちの新しい智慧】を共有したい!という思いで創刊した、くらすことがお届けする年2回発行のマガジンです。

創刊号は、野菜を命として扱う独自のメソッドから、全国から生徒が通う京都の菜食料理教室「料理教室森田」のその極意を公開した巻頭特集「料理綺譚」。
言語化は不可能と思われた森田久美さんの料理の仕事を、セラピストのオガワジュンイチさんが言語化し、公開教室として開催された様子を、ご紹介しています。

そして、かえる食堂・松本朱希子さんの手作り子ども服。
身体感覚教育研究者の松田恵美子先生に、見えない気の世界に気づく方法を教わる「自分のものさしをみつけるレッスン」。
長く読み継がれる児童文学の傑作『エルマーのぼうけん』の著者ルース・スタイルズ・ガネットさんへの取材や、『オニババ化する女たち』の三砂ちづる先生に、結婚も出産も仕事もあきらめないで、幸せに暮らす道についてお話を伺ったインタビューなどが並びます。
連載は、オーガニックベースの奥津典子さん。
第一回「わたしの健康」には、料理家の中川たまさん、セトキョウコさん、宮下愛さん、薬膳料理の山田奈美さん、木工家山口和宏さん、kuboぱんさんなどにご参加いただいています。

ぜひ、この本とともに、あなた自身のものさしを、みつけてみませんか?

合同会社エプロン社 くらすことブックス発行

販売価格

1,430円(税130円)

在庫数 在庫0売り切れ中

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

FOLK old book store


541-0046
大阪市中央区平野町1-2-1. 1F+B1F
mail info@folkbookstore.com

map

【営業時間のお知らせ】
2022年6月1日から平日の営業時間を13時〜19時(土日は13時〜18時)に変更いたします。

【再オープンのお知らせ】
2020年6月2日から再オープンいたします。1ヶ月半のブランクですがまたよろしくお願いいたします。

【臨時休業のお知らせ】

大阪府の休業要請延長に伴い2020年5月7日からも臨時休業といたします。再オープンの目処が付きましたら改めて告知いたします。通販は引き続きご利用いただけます。

【臨時休業のお知らせ】

2020年5月6日まで、店舗は臨時休業しております。通販はご利用いただけます。

【送料無料キャンペーン】

2020年5月6日まで、通販をご利用の際に、FOLKオリジナルグッズ(Tシャツやトートバッグなど)を1点以上含めてお買い上げの方は送料無料にいたします。※発送方法はこちらにおまかせとなります。


<営業時間>
月曜日 谷口カレー11:30~売り切れまで
    本屋・喫茶は定休日です

火曜日-金曜日
1F 谷口カレー 11:30-売り切れまで
  喫茶 13:00-19:00(L.O18:30)
(木金は2cups紅茶喫茶14:00-19:00です)
B1F 本屋 13:00-19:00

土曜日
1F 喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00

日曜日
1F 露草社喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00


map

Cart

View Cart

Search

Recommend

Top Sellers

Category



old book store FOLK blog

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM
PAGE TOPへ