FOLK old book store 大阪 古本 絵本・小説・単行本などの古書販売

大竹昭子短文集『室内室外 しつない』 ※サイン本

Category : 新本


大竹昭子さんの文章は情景がぶわぶわと浮かんできて、写真を見ているようでおもしろいです。
子どもの頃のことも、細部まで描写されていて「記憶」へのエネルギーがすごいです。

※サイン本でお届けいたします。


作品紹介より

 昨年、文筆家の大竹昭子が創刊した<カタリココ文庫>はさいわいにも大好評をいただき、対談シリーズの第1号『高野文子 「私」のバラけ方』(聞き手:大竹昭子)は発売してすぐに完売、個人出版の可能性に大いに期待をもちました。
 本年はそれをさらに充実すべく、「対談シリーズ」に加えて「散文シリーズ」をはじめます。
 「散文シリーズ」の第一弾は、大竹昭子短文集『室内室外 しつない』です。
 著者は『間取りと妄想』の著作で知られるように空間への関心が高く、室内と室外のちがいを幼少のころから意識してきたと言います。
 「室内」とは具体的な空間のみならず、想像や妄想を生み出し、記憶の貯蔵庫をも象徴する存在であり、対する「室外」は体の外にあって自己の内側に絶えず働きかけてくる外界を示します。12の短編は身近なエピソードからはじまりますが、どれも小さな謎が埋め込まれていて、ミステリーのような味わいがあります。また、小説かエッセイかという枠組みを超えて別の時空間へと飛躍する手法は、彼女の代表作『図鑑少年』の延長上にあり、読者を架空の「室内」へと誘うでしょう。
 生命エネルギーは「室内」と「室外」の往還により支えられているという認識は、彼女のすべての著作に通底しますが、外出自粛要請によりだれもがそのことを意識せざるを得なかった2020年のいま、本書のテーマはより多くの読者にシンパシーをもって受けとめられるものと思います。
                                  カタリココ文庫編集部

判型 文庫版(w105×h148mm)、並製、カバー無し
表紙 NTラシャ 130kg
ページ数 80ページ
定価 900円(本体価格)
発行所 カタリココ文庫
編集協力 大林えり子(ポポタム)
校正 大西香織
装幀  横山 雄+大橋悠治(BOOTLEG)
表紙・挿画 工藤夏海

販売価格

990円(税90円)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

FOLK old book store


541-0046
大阪市中央区平野町1-2-1. 1F+B1F
mail info@folkbookstore.com

map

【営業時間のお知らせ】
2022年6月1日から平日の営業時間を13時〜19時(土日は13時〜18時)に変更いたします。

【再オープンのお知らせ】
2020年6月2日から再オープンいたします。1ヶ月半のブランクですがまたよろしくお願いいたします。

【臨時休業のお知らせ】

大阪府の休業要請延長に伴い2020年5月7日からも臨時休業といたします。再オープンの目処が付きましたら改めて告知いたします。通販は引き続きご利用いただけます。

【臨時休業のお知らせ】

2020年5月6日まで、店舗は臨時休業しております。通販はご利用いただけます。

【送料無料キャンペーン】

2020年5月6日まで、通販をご利用の際に、FOLKオリジナルグッズ(Tシャツやトートバッグなど)を1点以上含めてお買い上げの方は送料無料にいたします。※発送方法はこちらにおまかせとなります。


<営業時間>
月曜日 谷口カレー11:30~売り切れまで
    本屋・喫茶は定休日です

火曜日-金曜日
1F 谷口カレー 11:30-売り切れまで
  喫茶 13:00-19:00(L.O18:30)
(木金は2cups紅茶喫茶14:00-19:00です)
B1F 本屋 13:00-19:00

土曜日
1F 喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00

日曜日
1F 露草社喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00


map

Cart

View Cart

Search

Recommend

Top Sellers

Category



old book store FOLK blog

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM
PAGE TOPへ