FOLK old book store 大阪 古本 絵本・小説・単行本などの古書販売

『てがみがきたな きしししし』風呂敷 網代幸介

Category : 新本


制作元より

網代幸介さんの絵本『てがみがきたな きしししし』の名場面から風呂敷を制作しました。

1枚の布地のなかに、絵本の中で繰り広げられる妖怪・お化けのような生き物たちの饗宴、主人公の郵便配達人が描かれています。

撥水ポリエステルの特徴は、
・撥水加工がされているので水をはじく
・シワになりにくい
注意点としては、
*洗濯約20回までは撥水性を保ちます。
頻繁に洗濯をすると撥水性が損なわれます。
*塩素系の洗剤、柔軟剤のご使用は控えてください。
撥水性が損なわれます。

size:大サイズ(約90x88cm)

風呂敷は旅行に行くトランクの中で、衣類をまとめたり、贈り物を包んで持ち歩いたり、とっさに敷物として使うこともでき、便利な布です。

タペストリーのように飾ってもいいし、季節の洋服をしまうときに包んでもよし、旅行に一枚あると便利な布になります。

*ご使用のパソコン環境により、実際の色とは若干違って見える場合があります。

絵:網代幸介
制作:nowaki

『てがみがきたな きしししし』網代幸介

ゆうびんやさんの運命は。
謎の洋館。待ちうけるおばけたち。
幻想的な作品世界で人気の画家・網代幸介が描く、てんやわんやな配達奇譚。

A4判/32ページ/装丁:大島依提亜/発行:ミシマ社
絵本はこちら→http://www.folkbookstore.com/?pid=159570044


網代幸介
1980年東京都生まれ、東京在住の画家/グラフィックデザイナー。 2010年の個展を機に作家として本格的に始動。 空想から生まれた物語や実際に見た夢が描かれた世界には、人、動物、架空の生物など愛おしいキャラクターがちりばめられており、観るほどに親しみが増していく。
http://kosukeajiro.tumblr.com


網代幸介『てがみがきたな きししし』絵本原画展
3/4(金)-3/21(月祝)
子どもの本屋ぽてとにて
火-金/13:00-19:00/土日/13:00-18:00/月定休
※3/21(月祝)の最終日は13:00-19:00で営業予定

販売価格

7,700円(税700円)

在庫数 在庫0売り切れ中

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

FOLK old book store


541-0046
大阪市中央区平野町1-2-1. 1F+B1F
mail info@folkbookstore.com

map

【営業時間のお知らせ】
2022年6月1日から平日の営業時間を13時〜19時(土日は13時〜18時)に変更いたします。

【再オープンのお知らせ】
2020年6月2日から再オープンいたします。1ヶ月半のブランクですがまたよろしくお願いいたします。

【臨時休業のお知らせ】

大阪府の休業要請延長に伴い2020年5月7日からも臨時休業といたします。再オープンの目処が付きましたら改めて告知いたします。通販は引き続きご利用いただけます。

【臨時休業のお知らせ】

2020年5月6日まで、店舗は臨時休業しております。通販はご利用いただけます。

【送料無料キャンペーン】

2020年5月6日まで、通販をご利用の際に、FOLKオリジナルグッズ(Tシャツやトートバッグなど)を1点以上含めてお買い上げの方は送料無料にいたします。※発送方法はこちらにおまかせとなります。


<営業時間>
月曜日 谷口カレー11:30~売り切れまで
    本屋・喫茶は定休日です

火曜日-金曜日
1F 谷口カレー 11:30-売り切れまで
  喫茶 13:00-19:00(L.O18:30)
(木金は2cups紅茶喫茶14:00-19:00です)
B1F 本屋 13:00-19:00

土曜日
1F 喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00

日曜日
1F 露草社喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00


map

Cart

View Cart

Search

Recommend

Top Sellers

Category



old book store FOLK blog

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM
PAGE TOPへ