FOLK old book store 大阪 古本 絵本・小説・単行本などの古書販売

ないた 中川ひろたか 作/長新太 絵

Category : 新本


ぼくはどうしてなくんだろう?
題名通り「なくこと」についてのおはなし
素朴なテーマでありながらも考えさせられるストーリーとユーモアたっぷりのイラスト。読みながら最後に泣いたのはいつだっけ?と考えていました。


ないた
中川ひろたか 作/長新太 絵
24.6×21.5cm /32ページ/金の星社


【版元より】
長新太&中川ひろたかの絵本、読み聞かせにぴったり!
ぼくはどうして泣くのかな?大人はどうして泣かないのかな?泣き虫の「ぼく」。 しかられて泣いて、迷子になって泣いて、犬のシロが死んで泣く。大人はどうして泣かないのだろう? でもお母さんの布団にもぐりこんだ時、お母さんの目から涙が…。

【作者コメント】
ぼくは、こどものころは、ひどいなきむしでしたが、 おとなになると、あんまりなけません。 ぼくは、こどものころのように、 まいにち、なけるようなひとになりたいのですが どうも、うまくいきません。 おとなになってわかったことだけど、 すぐになけるのって、すばらしいことなのね。 まいにちなけるなんて、かっこいいことなのよ。 ひとには、いろんな「なく」があって いろんな「なみだ」があります。 「なく」ことについて、すこしかんがえてみようかな。
中川ひろたか
(本書帯より抜粋させて頂きました。)


中川 ひろたか(Nakagawa Hirotaka)
1954年埼玉県大宮市生まれ。日本ではじめての男性保育士として、5年間千早子どもの家保育園に保父として勤務。1987年、みんなのバンド「トラや帽子店」を結成。リーダーとして活躍。「みんなともだち」「世界中のこどもたちが」などは、たくさんの子どもたちに歌われている。1995年「さつまのおいも」(童心社刊)で絵本デビュー。「たなばたプールびらき」他ピーマン村の絵本シリーズ(童心社刊)、「わりとけっこう」(絵本館刊)などの作品がある。絵本「ないた」で日本絵本賞受賞。絵本作家、詩人の他にも、ラジオDJなど、多方面で活躍中。

長 新太(Shinta Chou)
1927年東京生まれ。蒲田工業高校卒業。「おしゃべりなたまごやき」(福音館書店刊)で文芸春秋漫画賞、国際アンデルセン賞国内賞、「はるですよふくろうおばさん」(講談社刊)で講談社出版文化賞受賞。「たぬきのじどうしゃ」(偕成社刊)「みみずのオッサン」(童心社刊)などの作品がある。


「子どもの本屋ぽてと」にて販売してます。

販売価格

1,430円(税130円)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

FOLK old book store


541-0046
大阪市中央区平野町1-2-1. 1F+B1F
mail info@folkbookstore.com

map

【営業時間のお知らせ】
2022年6月1日から平日の営業時間を13時〜19時(土日は13時〜18時)に変更いたします。

【再オープンのお知らせ】
2020年6月2日から再オープンいたします。1ヶ月半のブランクですがまたよろしくお願いいたします。

【臨時休業のお知らせ】

大阪府の休業要請延長に伴い2020年5月7日からも臨時休業といたします。再オープンの目処が付きましたら改めて告知いたします。通販は引き続きご利用いただけます。

【臨時休業のお知らせ】

2020年5月6日まで、店舗は臨時休業しております。通販はご利用いただけます。

【送料無料キャンペーン】

2020年5月6日まで、通販をご利用の際に、FOLKオリジナルグッズ(Tシャツやトートバッグなど)を1点以上含めてお買い上げの方は送料無料にいたします。※発送方法はこちらにおまかせとなります。


<営業時間>
月曜日 谷口カレー11:30~売り切れまで
    本屋・喫茶は定休日です

火曜日-金曜日
1F 谷口カレー 11:30-売り切れまで
  喫茶 13:00-19:00(L.O18:30)
(木金は2cups紅茶喫茶14:00-19:00です)
B1F 本屋 13:00-19:00

土曜日
1F 喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00

日曜日
1F 露草社喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00


map

Cart

View Cart

Search

Recommend

Top Sellers

Category



old book store FOLK blog

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM
PAGE TOPへ