FOLK old book store 大阪 古本 絵本・小説・単行本などの古書販売

仕事文脈 vol.23  特集1:伝統常識一旦解体 特集2:ほどよい数値化

Category : 新本 , 雑誌


【版元より】

特集1:伝統常識一旦解体

決まりだから、ずっとこうしてきたから
そのせいで前に進めない
社会はとっくに変わっているよ
「伝統」も都合よくつくられたものかもよ
窮屈な慣習や思考停止な常識
疑い、終わらせるため見つめ直すいろいろ

小田原のどか/「伝統」を解体する際に 
とりうみ/ひとりで生きたい
笛美/結婚願望がゼロになるまで
保守的な空気を変えていく 各地で起こる抵抗の実践
調査・職場の常識?「謎ルール」の世界
座談会・営業マン2023
堂々巡りの対話—「社会課題にのりきれない」背景にあるもの
インタビュー・仕事/年齢/常識
燈里/台湾のナイトクラブで婚姻平等を体験する

特集2:ほどよい数値化

成績、生産性、達成目標、フォロワー数、
コスパ、タイパ、売上、5段階評価
計測できるのは便利だけど
その基準だけでいいんだろうか
仕事につきものな数値化との
ほどよい付き合い方を考える

生湯葉シホ/どんぐり10個分の散歩 
久保勇貴/数字は無表情だけど 
服部円/確かに数に追われているのかもしれない 
調査 この数値が気になる
編集部座談会「数値に囲まれている」

◎連載
仕事回文 杉野あずさ・みりんとおさとう
男には簡単な仕事  ニイマリコ
40歳、韓国でオンマになりました  木下美絵
虹色眼鏡  チサ/さようならアーティスト
「聞く」という仕事  辻本力
無職の父と、田舎の未来について。 さのかずや
文脈本屋さん 1003 ほか


サイズ:A5判
132ページ
タバブックス発行

販売価格

1,100円(税100円)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

FOLK old book store


541-0046
大阪市中央区平野町1-2-1. 1F+B1F
mail info@folkbookstore.com

map

【営業時間のお知らせ】
2022年6月1日から平日の営業時間を13時〜19時(土日は13時〜18時)に変更いたします。

【再オープンのお知らせ】
2020年6月2日から再オープンいたします。1ヶ月半のブランクですがまたよろしくお願いいたします。

【臨時休業のお知らせ】

大阪府の休業要請延長に伴い2020年5月7日からも臨時休業といたします。再オープンの目処が付きましたら改めて告知いたします。通販は引き続きご利用いただけます。

【臨時休業のお知らせ】

2020年5月6日まで、店舗は臨時休業しております。通販はご利用いただけます。

【送料無料キャンペーン】

2020年5月6日まで、通販をご利用の際に、FOLKオリジナルグッズ(Tシャツやトートバッグなど)を1点以上含めてお買い上げの方は送料無料にいたします。※発送方法はこちらにおまかせとなります。


<営業時間>
月曜日 谷口カレー11:30~売り切れまで
    本屋・喫茶は定休日です

火曜日-金曜日
1F 谷口カレー 11:30-売り切れまで
  喫茶 13:00-19:00(L.O18:30)
(木金は2cups紅茶喫茶14:00-19:00です)
B1F 本屋 13:00-19:00

土曜日
1F 喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00

日曜日
1F 露草社喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00


map

Cart

View Cart

Search

Recommend

Top Sellers

Category



old book store FOLK blog

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM
PAGE TOPへ