FOLK old book store 大阪 古本 絵本・小説・単行本などの古書販売

図録『エルマーのぼうけん展』

Category : 新本


【版元より】
今日も出かけよう、新しいぼうけんの旅へ

しま模様のかわいらしいりゅう、リボンを結んでご満悦のライオン、にんまりとキャンデーをしゃぶるワニ……思い浮かべるだけで、ワクワクがよみがえってきませんか? そう、『エルマーのぼうけん』のワンシーンです。

1948〜51年にアメリカで出版された『エルマーのぼうけん』『エルマーとりゅう』『エルマーと16ぴきのりゅう』の3部作は、今も愛され続ける幼年童話の金字塔。作者は執筆当時20代だったルース・スタイルス・ガネット、挿絵は作者の継母であるルース・クリスマン・ガネットが手がけました。渡辺茂男が訳した日本語版もまた、累計700万部を誇ります。

本書は、日本初の展覧会「エルマーのぼうけん」展(2023年7月15日―10月1日 PLAY! MUSEUM)の公式図録です。3部作の原画約140点を収録し、その巧みな筆致を綿密に再現しました。物語の誕生秘話や制作プロセス、まもなく100歳を迎える作者の人柄を伝えるテキストも。ガネット母娘の描く、勇気と思いやりとユーモアにあふれたシーンの数々は、子どもはもちろん、かつて子どもだった大人をもあたたかく包み込みます。

ページをめくればそこに、あのやさしい世界が広がっています。りゅうの背にふわりと乗って出かけましょう、ぼうけんの旅へ!

ーーーーーー
2023年7月24日発売予定
定価:税込2,420円(本体2,200円+税10%)
仕様:B5変形、上製、192ページ
編集:永岡綾
編集補佐:勝又七海(ブルーシープ)
デザイン:岡崎由佳、三宅瑠人
印刷・製本:シナノパブリッシングプレス
ISBN:978-4-908356-45-2
ーーーーーー

◎Ruth Stiles Gannett
ルース・スタイルス・ガネット
1923年、ニューヨーク生まれ。幼いころからお話を考えるのが好きで、22歳のときに書きはじめた 『エルマーのぼうけん』 を1948年に出版。同年、当時ニューベリー賞と並んで権威のあったニューヨーク・ヘラルド・トリビューン春の児童図書賞を受賞し、翌年にはニューベリー賞オナーブックにも選ばれた。シリーズ3巻は世界的なベストセラーとして現在も愛されつづけている。

◎Ruth Chrisman Gannett
ルース・クリスマン・ガネット (1896-1979)
カリフォルニア生まれ。カリフォルニア大学バークレー校、アート・スチューデンツリーグ・オブ・ニューヨークで学び、 挿絵画家として活躍。 「わたしのおかあさんは世界一びじん」でコルデコット賞を、 『ミス・ヒッコリーと森のなかまたち」 でニューベリー賞を受賞。1931年にルイス・スタイルス・ガネットと再婚し、 継娘による 「エルマーのぼうけん」 シリーズの挿絵を手がけた。

◎渡辺茂男
わたなべしげお (1928-2006)
静岡生まれ。慶應義塾大学卒業。米国留学、ニューヨーク公共図書館児童室勤務、慶應義塾大学教授を経て、 児童書の翻訳と創作に専念。創作に『しょうぼうじどうしゃ じぷた』 『もりのへなそうる』 、翻訳書に 「エルマーのぼうけん」 シリーズ、 『どろんこハリー』(いずれも福音館書店) など多数。ユネスコ、IBBY国際児童図書評議会など、子どもの本を介した国際交流にも尽力した。


◎展覧会
「エルマーのぼうけん展」
2023年7月15日(土) – 10月1日(日)PLAY! MUSEUM(東京・立川)
その後、2024年夏頃まで全国数会場を巡回

販売価格

2,420円(税220円)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

FOLK old book store


541-0046
大阪市中央区平野町1-2-1. 1F+B1F
mail info@folkbookstore.com

map

【営業時間のお知らせ】
2022年6月1日から平日の営業時間を13時〜19時(土日は13時〜18時)に変更いたします。

【再オープンのお知らせ】
2020年6月2日から再オープンいたします。1ヶ月半のブランクですがまたよろしくお願いいたします。

【臨時休業のお知らせ】

大阪府の休業要請延長に伴い2020年5月7日からも臨時休業といたします。再オープンの目処が付きましたら改めて告知いたします。通販は引き続きご利用いただけます。

【臨時休業のお知らせ】

2020年5月6日まで、店舗は臨時休業しております。通販はご利用いただけます。

【送料無料キャンペーン】

2020年5月6日まで、通販をご利用の際に、FOLKオリジナルグッズ(Tシャツやトートバッグなど)を1点以上含めてお買い上げの方は送料無料にいたします。※発送方法はこちらにおまかせとなります。


<営業時間>
月曜日 谷口カレー11:30~売り切れまで
    本屋・喫茶は定休日です

火曜日-金曜日
1F 谷口カレー 11:30-売り切れまで
  喫茶 13:00-19:00(L.O18:30)
(木金は2cups紅茶喫茶14:00-19:00です)
B1F 本屋 13:00-19:00

土曜日
1F 喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00

日曜日
1F 露草社喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00


map

Cart

View Cart

Search

Recommend

Top Sellers

Category



old book store FOLK blog

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM
PAGE TOPへ