FOLK old book store 大阪 古本 絵本・小説・単行本などの古書販売

ぼくのいちにち どんなおと? 山下 洋輔 文 / むろまいこ 絵

Category : 新本


声に出して読みたくなる楽しい絵本
イラストは陶器と絵が組み合わさっていて、
今にも動き出しそうな素晴らしいイラストです。

【版元より】
顔を洗う音、歯を磨く音、犬や猫の鳴き声…一日を彩る色々な音があります。聞き慣れた音も、ピアニストの山下洋輔さんにかかれば、自由な即興音楽に早変わり。「ぴちゃらぱしゃらぷるぷるぷるぺしゃらぱしゃらぷるぷるぷる」、「にゃごらにゃごらきばがきがきほらおんほらおんぐわわんわん」など楽しいオノマトペに、音を可視化するように、陶器で立体的に作られた絵が添えられます。耳でも目でも楽しめる音の絵本です。


山下 洋輔(やましたようすけ)
1942年、東京生まれ。世界的なジャズピアニスト。エッセイや文学など、音楽以外の活動も活発。絵本では他に「もけらもけら」「つきよのおんがくかい」(以上、福音館書店)などがある。

むろまいこ
1974 東京に生まれる。
1996 獨協大学外国語学部英語学科卒業、学士(外国文化)。
1997〜約4年間、メキシコに渡る。
1997 メキシコ国立芸術学校ENAP聴講生。
1999-2000 メキシコ国立芸術院直属絵画・彫刻・版画学校ラ・エスメラルダ。
2001-2002 KOBATAKE工房・彫刻ベーシックコース修了。
2001-2010 2人組アートユニット”TALLER LA COCHERA(タジェール・ラ・コチェラ)”として活動。
2001〜現在はソロアーティストとして活動。 陶と絵を合わせた「陶コラージュ」やメキシコのアマテ紙を使った平面作品など、様々な素材で自由で鮮やかな色彩の作品を制作。 各地で個展開催。アニメーションなどにも取り組んでいます。


ぼくのいちにち どんなおと?
山下 洋輔 文 / むろまいこ 絵
27×21cm/36ページ/福音館書店


「子どもの本屋ぽてと」で販売しています。

販売価格

1,540円(税140円)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

FOLK old book store


541-0046
大阪市中央区平野町1-2-1. 1F+B1F
mail info@folkbookstore.com

map

【営業時間のお知らせ】
2022年6月1日から平日の営業時間を13時〜19時(土日は13時〜18時)に変更いたします。

【再オープンのお知らせ】
2020年6月2日から再オープンいたします。1ヶ月半のブランクですがまたよろしくお願いいたします。

【臨時休業のお知らせ】

大阪府の休業要請延長に伴い2020年5月7日からも臨時休業といたします。再オープンの目処が付きましたら改めて告知いたします。通販は引き続きご利用いただけます。

【臨時休業のお知らせ】

2020年5月6日まで、店舗は臨時休業しております。通販はご利用いただけます。

【送料無料キャンペーン】

2020年5月6日まで、通販をご利用の際に、FOLKオリジナルグッズ(Tシャツやトートバッグなど)を1点以上含めてお買い上げの方は送料無料にいたします。※発送方法はこちらにおまかせとなります。


<営業時間>
月曜日 谷口カレー11:30~売り切れまで
    本屋・喫茶は定休日です

火曜日-金曜日
1F 谷口カレー 11:30-売り切れまで
  喫茶 13:00-19:00(L.O18:30)
(木金は2cups紅茶喫茶14:00-19:00です)
B1F 本屋 13:00-19:00

土曜日
1F 喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00

日曜日
1F 露草社喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00


map

Cart

View Cart

Search

Recommend

Top Sellers

Category



old book store FOLK blog

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM
PAGE TOPへ