FOLK old book store 大阪 古本 絵本・小説・単行本などの古書販売

シュナの旅 宮崎駿

Category : 新本 , 漫画


【版元より】
超ロングセラー90万部突破! (2022年現在)

「この民話のアニメーション化が夢だった」
スタジオジブリ宮崎駿監督が描きおろした
オールカラー水彩の絵物語!
チベットの民話「犬になった王子」をもとにした
谷あいの貧しい小国の後継者シュナの物語。
絵物語という形式で自らの夢を形にした、
宮崎駿監督のもう一つの世界。
1983年以来のロングセラー。
映画「もののけ姫」に出てくるヤックルも活躍!

■目次■
旅立ち
西へ
都城にて
襲撃
神人の土地へ
テア

■あとがき■
この物語はチベットの民話「犬になった王子」が
元になっています。穀物を持たない貧しい国民の
生活を愁えたある国の王子が、苦難の旅の末、
竜王から麦の粒を盗み出し、そのために魔法で
犬の姿に変えられてしまいますが、
ひとりの娘の愛によって救われ、
ついに祖国に麦をもたらすという民話です。
―中略―
十数年前、はじめて読んで以来、この民話の
アニメーション化がひとつの夢だったのですが、
現在の日本の状況では、
このような地味な企画は通るはずもありません。
むしろ中国でこそアニメーション化すべきだなどと
あきらめていたのですが、
今回徳間書店の人々のすすめもあって、
何らかの形での自分なりの映像化を
思いたったしだいです。
(1983年5月10日 宮崎駿)

宮崎駿(みやざきはやお)
1941年東京都生まれ。アニメーション映画監督。
'63年、学習院大学政治経済学部卒業後、
東映動画(現・東映アニメーション)に入社。
劇場用映画「太陽の王子 ホルスの大冒険」('68)の
場面設計・原画などを手がけた後、
Aプロダクションに移籍、劇場用中編
「パンダコパンダ」シリーズ('72、'73)の
原案・脚本・場面設定・原画を担当。
その後、ズイヨー映像、日本アニメーション、
テレコム・アニメーションフィルムを経て、
'85年にスタジオジブリの設立に参加。

主な作品として
TV「未来少年コナン」('78)、
劇場用長編映画としては
「ルパン三世 カリオストロの城」('79)をはじめ、
「風の谷のナウシカ」('84)、
「天空の城ラピュタ」('86)、
「となりのトトロ」('88)、
「魔女の宅急便」('89)、
「紅の豚」('92)、
「もののけ姫」('97)、
「千と千尋の神隠し」('01)、
「ハウルの動く城」('04)、
「崖の上のポニョ」('08)、
「風立ちぬ」('13)などを監督。

著書に『シュナの旅』『出発点』『折り返し点』
『本へのとびら』などがある。

徳間書店発行
152ページ

販売価格

660円(税60円)

在庫数 在庫0売り切れ中

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

FOLK old book store


541-0046
大阪市中央区平野町1-2-1. 1F+B1F
mail info@folkbookstore.com

map

【営業時間のお知らせ】
2022年6月1日から平日の営業時間を13時〜19時(土日は13時〜18時)に変更いたします。

【再オープンのお知らせ】
2020年6月2日から再オープンいたします。1ヶ月半のブランクですがまたよろしくお願いいたします。

【臨時休業のお知らせ】

大阪府の休業要請延長に伴い2020年5月7日からも臨時休業といたします。再オープンの目処が付きましたら改めて告知いたします。通販は引き続きご利用いただけます。

【臨時休業のお知らせ】

2020年5月6日まで、店舗は臨時休業しております。通販はご利用いただけます。

【送料無料キャンペーン】

2020年5月6日まで、通販をご利用の際に、FOLKオリジナルグッズ(Tシャツやトートバッグなど)を1点以上含めてお買い上げの方は送料無料にいたします。※発送方法はこちらにおまかせとなります。


<営業時間>
月曜日 谷口カレー11:30~売り切れまで
    本屋・喫茶は定休日です

火曜日-金曜日
1F 谷口カレー 11:30-売り切れまで
  喫茶 13:00-19:00(L.O18:30)
(木金は2cups紅茶喫茶14:00-19:00です)
B1F 本屋 13:00-19:00

土曜日
1F 喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00

日曜日
1F 露草社喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00


map

Cart

View Cart

Search

Recommend

Top Sellers

Category



old book store FOLK blog

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM
PAGE TOPへ