FOLK old book store 大阪 古本 絵本・小説・単行本などの古書販売

アウト・オブ・民藝|ロマンチックなまなざし

Category : 新本


【版元より】
2018年に当店より刊行、各方面で話題を呼んだ『アウト・オブ・民藝』。民藝運動とその周縁にいた人々を、資料をもとに相関図化。意外なつながりを浮かび上がらせ、民藝という概念にあらたな問いかけを提示しました。その後も著者二人のリサーチや展示活動は継続し、2021年末〜2022年にかけ当店にてあらためて展示された「ロマンチック仮設編」を冊子化したのがこちら。その関心は相関図をつくり相対的な視線を生むことから徐々に「密やかな関係」や「細部の探求」へと移り変り、本書ではあの時、あの場所で、二人が出会っていたという紛れもない事実や、小さな証拠からイメージを膨らませた著者二人の主観を交えたエッセイへと発展。

“1933年、ブルーノ・タウトと今和次郎は、浅草のビール店で何を話したのだろうか”
“1954年、バーナード・リーチとワルターグロピウスは国際文化会館で何を話したのか”
“寛次郎さん、枕元のラジオで何を聴いていたんですか”
“柳先生、人形のこと本当はどう思っていましたか”

あなたの民藝観を少し更新してくれる、ロマンチックな眼差しをお楽しみください。


著者:軸原ヨウスケ・中村裕太 / 発行:誠光社 / 125mm×188mm / 34P / 無線綴じ(予定)

販売価格

1,100円(税100円)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

FOLK old book store


541-0046
大阪市中央区平野町1-2-1. 1F+B1F
mail info@folkbookstore.com

map

【営業時間のお知らせ】
2022年6月1日から平日の営業時間を13時〜19時(土日は13時〜18時)に変更いたします。

【再オープンのお知らせ】
2020年6月2日から再オープンいたします。1ヶ月半のブランクですがまたよろしくお願いいたします。

【臨時休業のお知らせ】

大阪府の休業要請延長に伴い2020年5月7日からも臨時休業といたします。再オープンの目処が付きましたら改めて告知いたします。通販は引き続きご利用いただけます。

【臨時休業のお知らせ】

2020年5月6日まで、店舗は臨時休業しております。通販はご利用いただけます。

【送料無料キャンペーン】

2020年5月6日まで、通販をご利用の際に、FOLKオリジナルグッズ(Tシャツやトートバッグなど)を1点以上含めてお買い上げの方は送料無料にいたします。※発送方法はこちらにおまかせとなります。


<営業時間>
月曜日 谷口カレー11:30~売り切れまで
    本屋・喫茶は定休日です

火曜日-金曜日
1F 谷口カレー 11:30-売り切れまで
  喫茶 13:00-19:00(L.O18:30)
(木金は2cups紅茶喫茶14:00-19:00です)
B1F 本屋 13:00-19:00

土曜日
1F 喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00

日曜日
1F 露草社喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00


map

Cart

View Cart

Search

Recommend

Top Sellers

Category



old book store FOLK blog

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM
PAGE TOPへ