FOLK old book store 大阪 古本 絵本・小説・単行本などの古書販売

ものとかたり3号 いとこどうし

Category : 新本 , リトルプレス


【版元より】
従兄妹同士だった夫婦が初めて出会ったのは、夫が七歳で妻が四歳の時。以来、八十年以上に及ぶ長い歳月を共にしてきましたが、三年前、夫は妻を残して他界します。遺品を手に、夫の人柄や遠い日の思い出を妻と息子が語る、ものとかたりシリーズの第3号。

書名:ものとかたり3号 いとこどうし
企画・発行:ものとかたり
ページ数:80ページ / 判型:A5判 変 (148mm x 188mm)
定価:1,650円(税込)

■本文より
 夫の七郎が三年前に他界してから、二世帯住宅で共に暮らす長男の隆麿がしばしば食事に連れて行ってくれるようになった。一人で過ごす私を気にかけてくれているのだろう。外食はラーメンばかりだった夫と違い、息子は色々な店を知っている。
 お気に入りになった店の一つが北鎌倉の喫茶ミンカで、私は「ミンカちゃん」と呼んでいる。店の人たちとのおしゃべりも楽しいし、淹れてくれるコーヒーに苦味があって私の好みに合っている。ナポリタンを家の外で食べたのも、ここが初めてだった。
 そんなミンカで、遺品の本をつくっているという。息子が「お母ちゃんも、お父ちゃんの本をつくってみない?」と誘ってくれた。どうしようかなと思っていたが、つくったことのある人の話を聞いたり、見本に目を通したりしているうちに、参加してみようかなという気持ちになった。
 夫とは従兄妹なので八十年以上の付き合い。覚えていないことも多いが、息子の助けを借りつつ、どんなことがあったのか思い出してみよう。

販売価格

1,650円(税150円)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

FOLK old book store


541-0046
大阪市中央区平野町1-2-1. 1F+B1F
mail info@folkbookstore.com

map

【営業時間のお知らせ】
2022年6月1日から平日の営業時間を13時〜19時(土日は13時〜18時)に変更いたします。

【再オープンのお知らせ】
2020年6月2日から再オープンいたします。1ヶ月半のブランクですがまたよろしくお願いいたします。

【臨時休業のお知らせ】

大阪府の休業要請延長に伴い2020年5月7日からも臨時休業といたします。再オープンの目処が付きましたら改めて告知いたします。通販は引き続きご利用いただけます。

【臨時休業のお知らせ】

2020年5月6日まで、店舗は臨時休業しております。通販はご利用いただけます。

【送料無料キャンペーン】

2020年5月6日まで、通販をご利用の際に、FOLKオリジナルグッズ(Tシャツやトートバッグなど)を1点以上含めてお買い上げの方は送料無料にいたします。※発送方法はこちらにおまかせとなります。


<営業時間>
月曜日 谷口カレー11:30~売り切れまで
    本屋・喫茶は定休日です

火曜日-金曜日
1F 谷口カレー 11:30-売り切れまで
  喫茶 13:00-19:00(L.O18:30)
(木金は2cups紅茶喫茶14:00-19:00です)
B1F 本屋 13:00-19:00

土曜日
1F 喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00

日曜日
1F 露草社喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00


map

Cart

View Cart

Search

Recommend

Top Sellers

Category



old book store FOLK blog

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM
PAGE TOPへ