FOLK old book store 大阪 古本 絵本・小説・単行本などの古書販売

ちゃぶ台13 特集:三十年後

Category : 新本


【版元より】
特集:三十年後

大地震、地球沸騰化、食糧危機、生物種激減・・・
こうした事態が確実に起こっている、三十年後。
不安ばかりが先行するが、今、私たちは何をどう考えていけばいいのだろう?

・巻頭漫画 益田ミリ「コーヒーを飲みながら」
・巻頭インタビュー 松村圭一郎「日本の最先端は周防大島にあり」
・三浦豊×宮田正樹「森と土を愛してやまない二人が語る『三十年後』」
・特集「三十年後」書き下ろしエッセイ6本!
・・・万城目学/土井善晴/佐藤ゆき乃/上田誠/白川密成/猪瀬浩平
・尾崎世界観 書き下ろし小説「げーと」

装画:ミロコマチコ


<目次>
●巻頭
益田ミリ「コーヒーを飲みながら」(漫画)
松村圭一郎「日本の最先端は周防大島にあり」(インタビュー)

●特集 書き下ろし6本!
万城目学「来たるべき時代」(エッセイ)
土井善晴「私たちの『私』を知る」(随筆)
佐藤ゆき乃「永眠のためのアイスクリーム」(エッセイ)
上田誠「劇団と劇の残しかた 時をかけるか、劇団」(エッセイ)
白川密成「三十年後もボクは坊さん?」(エッセイ)
猪瀬浩平「『三十五年に一度マツリが生まれるんだよ』」(エッセイ)

●ちゃぶ台の中の周防大島
三浦豊×宮田正樹(対談)「森と土を愛してやまない二人が語る『三十年後』」
中村明珍「声がやってくるところ」(エッセイ)
内田健太郎「三十年後の僕へ、あるいは君へ」(エッセイ)

●連載
伊藤亜紗「会議の研究(4) 福祉事業所の合意未満」(論考)
斉藤倫「三十年」(児童文学)
齋藤陽道「私がそこにいない風景をあるがままに愛するには」(フォトエッセイ)
榎本俊二「ギャグマンガ家山陰移住ストーリー PART12」(漫画)
藤原辰史「民と文字文化」(論考)
益田ミリ・平澤一平「未来」(漫画)
尾崎世界観「げーと」(小説)
寄藤文平「絵の話。未来の描き方その7」(絵と言葉)

書店、再び共有地(レポート)
本灯社〈福岡県福岡市〉
ほなび〈広島県庄原市〉
三島邦弘(ブックレビュー)
編集後記

販売価格

1,980円(税180円)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

FOLK old book store


541-0046
大阪市中央区平野町1-2-1. 1F+B1F
mail info@folkbookstore.com

map

【営業時間のお知らせ】
2022年6月1日から平日の営業時間を13時〜19時(土日は13時〜18時)に変更いたします。

【再オープンのお知らせ】
2020年6月2日から再オープンいたします。1ヶ月半のブランクですがまたよろしくお願いいたします。

【臨時休業のお知らせ】

大阪府の休業要請延長に伴い2020年5月7日からも臨時休業といたします。再オープンの目処が付きましたら改めて告知いたします。通販は引き続きご利用いただけます。

【臨時休業のお知らせ】

2020年5月6日まで、店舗は臨時休業しております。通販はご利用いただけます。

【送料無料キャンペーン】

2020年5月6日まで、通販をご利用の際に、FOLKオリジナルグッズ(Tシャツやトートバッグなど)を1点以上含めてお買い上げの方は送料無料にいたします。※発送方法はこちらにおまかせとなります。


<営業時間>
月曜日 谷口カレー11:30~売り切れまで
    本屋・喫茶は定休日です

火曜日-金曜日
1F 谷口カレー 11:30-売り切れまで
  喫茶 13:00-19:00(L.O18:30)
(木金は2cups紅茶喫茶14:00-19:00です)
B1F 本屋 13:00-19:00

土曜日
1F 喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00

日曜日
1F 露草社喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00


map

Cart

View Cart

Search

Recommend

Top Sellers

Category



old book store FOLK blog

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM
PAGE TOPへ