FOLK old book store 大阪 古本 絵本・小説・単行本などの古書販売

LOCKET 第6号

Category : 新本 , 雑誌


【版元より】
独立系旅雑誌『LOCKET』第6号は旅人のためのスキー特集です!

世界地図から空白部が消え、「秘境はなくなった」といわれてもなお、銀白部が存在します。
白銀の世界に目を凝らせば、未知の国では普遍のスキーが見つかり、見知った国では未知が広がっていました。
イランとトルコで滑り、ノルウェーと韓国で歴史を遡り、台湾で廃墟を探します。
久栖博季、石川直樹、マイク・エーブルソン、金本凜太朗、久保康友ほか
豪華面々に協力いただきました。
今号もオフセット印刷は長野県松本市の藤原印刷による美しい「心刷」です。
さらに一部ページは石川県金沢市の石引パブリックで自らリソグラフ印刷。

真っ当でいてオルタナティブなインディペンデントマガジンから、新たな視点を問いかけます。

●『LOCKET』 第6号 SKI ISSUE
●「地図の銀白部」イラン・トルコ・ノルウェー・韓国・台湾
●2023年10月31日発売
●本文160ページ・B5変型(h237 × w182mm)
●2,500部
●2,200円(本体2,000円+税)

●編集発行人 内田洋介(編集・文・写真)
●デザイナー 大谷友之祐(Yunosuke)
●発行元 EDIT BY BODY

001 定年退職発、 マクドナルド経由、雪山行き
004 CONTENTS
006 鳥になりたかった!(久栖博季)
008 極地の移動手段(石川直樹)
010 イラン/ペルシャ雪を誰も知らない
034 イランからの手紙
036 トルコ/アナトリアのB面
060 体験を創造するスキーチェア(マイク・エーブルソン)
064 暇を持て余した神々の遊び
066 ノルウェー/原始のスキーヤー(塗木拓朗)
076 韓国/雪を駆けた馬
081 スキーヤーの肖像(宮村真一)
097 唄い踊るスキー、日本伝来の地で(高田民謡保存会)
102 猪熊弦一郎を見上げて(井上奈奈)
104 猪谷六合雄と汽水空港(モリテツヤ)
108 中谷宇吉郎の雪跡
116 台湾/南国にとけたスキー場(堤 大樹)
126 地球の滑り方 カザフスタン(稲村航平)
129 或るゲレンデ(金本凜太朗)
145 背骨の旅人 第6回 久保康友
152 INFORMATION
153 いまではないいつか 第2回 トルコ
160 まちがいさがし スキー篇(町田ヒロチカ)

販売価格

2,200円(税200円)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

FOLK old book store


541-0046
大阪市中央区平野町1-2-1. 1F+B1F
mail info@folkbookstore.com

map

【営業時間のお知らせ】
2022年6月1日から平日の営業時間を13時〜19時(土日は13時〜18時)に変更いたします。

【再オープンのお知らせ】
2020年6月2日から再オープンいたします。1ヶ月半のブランクですがまたよろしくお願いいたします。

【臨時休業のお知らせ】

大阪府の休業要請延長に伴い2020年5月7日からも臨時休業といたします。再オープンの目処が付きましたら改めて告知いたします。通販は引き続きご利用いただけます。

【臨時休業のお知らせ】

2020年5月6日まで、店舗は臨時休業しております。通販はご利用いただけます。

【送料無料キャンペーン】

2020年5月6日まで、通販をご利用の際に、FOLKオリジナルグッズ(Tシャツやトートバッグなど)を1点以上含めてお買い上げの方は送料無料にいたします。※発送方法はこちらにおまかせとなります。


<営業時間>
月曜日 谷口カレー11:30~売り切れまで
    本屋・喫茶は定休日です

火曜日-金曜日
1F 谷口カレー 11:30-売り切れまで
  喫茶 13:00-19:00(L.O18:30)
(木金は2cups紅茶喫茶14:00-19:00です)
B1F 本屋 13:00-19:00

土曜日
1F 喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00

日曜日
1F 露草社喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00


map

Cart

View Cart

Search

Recommend

Top Sellers

Category



old book store FOLK blog

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM
PAGE TOPへ