FOLK old book store 大阪 古本 絵本・小説・単行本などの古書販売

LOCKET 第7号

Category : 新本 , 雑誌


【版元より】
独立系旅雑誌『LOCKET』第7号は映画館特集です!
コデックス装が復活&リソグラフポスター付き!

荒野はきっとここにある──明滅する世界を彷徨うように映画館を旅しました。
インドでもっとも豪華な映画館から、建築の巨匠ゆかりの映画館へ。
写真家はルーマニアで美しい瞬間を瞳に焼きつけ、ウクライナで爆発音に耳をすませます。
石川直樹、奥山大史、佐々木美佳、済東鉄腸、上川周作、フー・ティエンユー、
児玉浩宜、塚田ゆうたなど豪華面々も登場。
今号もオフセット印刷は長野県松本市の藤原印刷による「心刷」です。
第3号以来のコデックス装がカムバック。
創刊10周年を記念してリソグラフポスターも投げ込みます。

真っ当でいてオルタナティブなインディペンデントマガジンが、いまここから荒野へいざないます。

◉『LOCKET』第7号 CINEMA ISSUE
◉2025年4月10日発売(4月4日より発送予定)
◉2,200部
◉2,200円(本体2,000円+税)

◉編集発行人|内田洋介(編集・文・写真)
◉デザイナー|大谷友之祐(Yunosuke)
◉発行元|EDIT BY BODY
◉印刷|藤原印刷

◉インド/ピンクシティに見る夢(土田 凌*表紙撮影)
◉インド/ル・コルビュジエが見た夢
◉ルーマニア/おとぎの国のヴィクトリア(塩川雄也)
◉ジョージア/この国で、この部屋で、この映画で
◉トルコ/瞬きのアナトリア
◉ウクライナ/映画館が閉ざされた街で(児玉浩宜)

◉ボリウッドの東で喜怒哀楽(佐々木美佳)
◉追憶の映画館(アイザワディーン)
◉精神の荒野はどこにある(済東鉄腸)
◉ある男、映画館にて(上川周作)
◉ようこそようこそ映画館へ(jig theater、金星シネマ)
◉まちがいさがし 映画館篇(町田ヒロチカ)
◉隣の国の映画館(フー・ティエンユー)

◉ロケットペンダントの中には #1
◉旅を書く(鈴木優香、中道智大、石川直樹)
◉背骨の旅人 #7(奥山大史)
◉いまではないいつか #3 ハワイ
◉雑誌発、ZINE経由、漫画行(塚田ゆうた)
◉創刊10周年記念投げ込みリソグラフポスター(Yunosuke)

販売価格

2,200円(税200円)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

FOLK old book store


541-0046
大阪市中央区平野町1-2-1. 1F+B1F
mail info@folkbookstore.com

map

【営業時間のお知らせ】
2022年6月1日から平日の営業時間を13時〜19時(土日は13時〜18時)に変更いたします。

【再オープンのお知らせ】
2020年6月2日から再オープンいたします。1ヶ月半のブランクですがまたよろしくお願いいたします。

【臨時休業のお知らせ】

大阪府の休業要請延長に伴い2020年5月7日からも臨時休業といたします。再オープンの目処が付きましたら改めて告知いたします。通販は引き続きご利用いただけます。

【臨時休業のお知らせ】

2020年5月6日まで、店舗は臨時休業しております。通販はご利用いただけます。

【送料無料キャンペーン】

2020年5月6日まで、通販をご利用の際に、FOLKオリジナルグッズ(Tシャツやトートバッグなど)を1点以上含めてお買い上げの方は送料無料にいたします。※発送方法はこちらにおまかせとなります。


<営業時間>
月曜日 谷口カレー11:30~売り切れまで
    本屋・喫茶は定休日です

火曜日-金曜日
1F 谷口カレー 11:30-売り切れまで
  喫茶 13:00-19:00(L.O18:30)
(木金は2cups紅茶喫茶14:00-19:00です)
B1F 本屋 13:00-19:00

土曜日
1F 喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00

日曜日
1F 露草社喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00


map

Cart

View Cart

Search

Recommend

Top Sellers

Category



old book store FOLK blog

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM
PAGE TOPへ